20世紀を感じる愉快な音色⁉︎~Typewriter/Leroy Anderson

政治コラム

まずはこちらの曲をお聞きください。

Typewriter – Brandenburger Symphoniker

コントのような入場から、可愛らしく楽しい曲が演奏されましたね。

この曲で指揮者の隣で男性が演奏してるもの、これこそがタイプライターなのです!

今回はこの曲をテーマに、新しい音楽の世界へと誘います…笑

タイプライターの歴史

実はタイプライターは1人の人物によって作られたものではありません。

その開発には多くの人々が関わったと言われており、結果として経済的に成り立つものとなりました。

その歴史はとても古く、記録に残っている限りでは18世紀初頭には似たようなものが存在していると言われています。

時代が進み、20世紀初頭になると電動式のタイプライターも発明され、瞬く間に普及していったと言われています。

作曲家のルロイ・アンダーソン

この曲を作ったルロイ・アンダーソンは「アメリカ軽音楽の巨匠」と評されるほど、コミカルな作品を沢山作曲した大作曲家です。

1908年、マサチューセッツ州ケンブリッジ生まれ。音楽一家に生まれ様々な楽器を嗜む。

後にハーバード大学に入学、最終的に音楽の修士号を取得し大学を修了します。

有名な作品として、クリスマスシーズンによく流れる「Sleigh Ride」やBGMとして有名な「The Syncopated Clock」、運動会のリレー中などで一度は聞いたことがある「Bugler’s Holiday」などがあります。

音楽にあまり関係ないものを楽器として登場させたり、コミカルなテーマで作られることが多く、楽しく聞ける楽曲が多いです。

最後に

いかがでしたでしょうか?

ものは考えようで、使い方の工夫次第で生かせたり楽しめたりしますね。 あなたの身の回りにも、可能性を秘めたものがあるかもしれません

Follow me!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました