政治コラム 妖怪と日本人 ~グローバル時代は何を教えてくれる?~ SNSマガジン水曜版第29号(通算第65号) 妖怪は人にとって害をなすものもいれば、そうでないもの、様々な妖怪が昔から日本にはいます。 現代では、妖怪と人との距離は昔ほど近くないかもしれませんが、『ゲゲゲの鬼太郎』や『... 2019.04.19 政治コラム
政治コラム 【20年ぶりに紙幣刷新!】お札の顔が変わるワケ 4月9日麻生財務相は20年ぶり紙幣刷新を行うことを発表しました。 新元号に次いで紙幣刷新。新たな時代に向けて様々な変革が行われていきます。 ここでどうして紙幣が変わるの?と思った方も少なくないのではないでしょうか?またこの紙幣... 2019.04.18 政治コラム
コラム イチローが国民栄誉賞を辞退するワケ 新年度を迎え、待ちに待ったプロ野球が開幕しました。今シーズンも非常に楽しみです!(筆者は西武、オリックスが好き) しかし、残念なニュースが一つ。3月21日、メジャーリーガーのイチロー選手が引退を決断しました。 最低50歳まで現... 2019.04.17 コラム
政治コラム 英国のEU離脱と多数決と民主主義 4月12日とされた英国のEU離脱(Brexit)期限が目前に迫った11日、ベルギーのブリュッセルではEU緊急首脳会議が開催され、今年の10月31日まで離脱期限を延長することとなりました。 本来であれば、3月29日に離脱予定... 2019.04.16 政治コラム
活動レポート weekly ivote vol.2 こんにちは、ivote副代表の別木です。 weekly ivoteでは今週(2019/4/8~2019/4/14)のivoteの活動やニュースメディア(の人気記事をご紹介します! ivoteニュース わず ... 2019.04.14 活動レポート
活動レポート 投票先を選べないあなたへ 3年前の経験 こんにちは、ivoteのべっきです。 「選挙に行こう!」 …とはよく言いますが、選ぶための判断材料が全然ない、ポスターや選挙公報では候補者がどんな人なのか全然わからない、って選挙あるあるですよね。 ... 2019.04.14 活動レポート
政治コラム 今日はなんの日? 選挙の日! イントロ 4月10日は、1946年に大日本帝国憲法下で最後の第22回衆議院総選挙が行われた日です! そしてこの選挙では満20歳以上が選挙権を獲得した男女普通選挙で、選挙の結果39人の女性議員が初めて誕生しました! ... 2019.04.12 政治コラム
政治コラム 政治観が変わる!アメリカの政治教育 新学期が始まりました。皆さんもフレッシュな気持ちで新しいことに挑戦しようと考えている時期ではないでしょうか。例えば、海外へ旅行や留学したいと思っている方も多いのでは? 世界の国々の中でも、観光地として、あるいは留学先として特に人気な... 2019.04.11 政治コラム
政治コラム 【新時代へ】新元号は「令和」 4月1日11時半過ぎ、多くの方がテレビの前に釘付けになっていませんでしたか? この日、菅官房長官が新元号「令和」を発表しましたね。 我が国は、5月1日より今上天皇がご退位され、「令和」という新たな時代を歩むことになります。 ... 2019.04.10 政治コラム
コラム 自分たちの町は自分たちで守る!!~消防団の活動とは!?~ 危険な火災現場や災害現場にいち早く駆け付け、危険を顧みず命を救う消防士。 そんな姿に憧れ、小さい頃「おおきくなったら消防士になる!」と言ったことのある方も多いのではないでしょうか? 実は、一般市民でも仕事をしながら消防士になる... 2019.04.09 コラム