2019-12

コラム

若者に能を勧めるワケ

ivoteは11月都内にてivoteは若者能代表の笹川さんに能についてインタビューしてきました。政治と能、一見何も関係がなさそうですが、意外な共通点が! どうやら若者の無関心は政治だけではないようです。 若者と能 ――今...
主権者教育

ivoteの出前授業での講話を紹介ー政治って何だろう?

こんにちは、ivoteの正生です。ivoteの基幹事業に主権者教育があります。2018年度は小・中・高校に対して年間10校以上に出前授業に行いました。主権者教育とえば、ivote!少しずつブランディングもできてきた気がします。 ...
政治コラム

政治家のための演説から民衆による弁論へ

こんにちは、ivoteメンバーの加藤です! みなさんは、「演説」や「弁論」と聞くとどのような印象を抱きますか? きっと多くの方が「政治」を連想するのではないでしょうか!!? しかし実際には古代ギリシア・ローマから「大衆に...
政治コラム

立候補、してみました

今年4月行われた統一地方選。 「ばんざーい!、ばんざーい!! 」 当選に沸き立つ候補者がいる一方で、残念ながら落選してしまった候補者も数多くいる。 統一地方選に連動して4月21日に行われた豊島区議会議員選挙では、51人が...
政治コラム

【スイスの国民投票】牛の角を切ると違法!?

我が国では間接民主制が採用されているため、国民投票が頻繁に行われることはありません。 しかしスイスでは年に4回も国民投票が行われていることで知られています。 なんでそんな頻繁に国民投票が行われるのでしょうか? そこで本記...
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました