インタビュー SNSアナリストに聞く!SNSと政治の関係性 近年SNS上の政治活動をよく見かけるようになり、さらに新型コロナウイルスの影響により政治活動自体が制限されている今、SNSは有権者にとっても、政治家にとっても重要なツールになっています。SNSで政治家をフォローしている方も多いのではないで... 2021.01.19 インタビュー
米大統領選2020 米大統領選直前!注目の激戦州をチェック 2020年アメリカ大統領まで残り1ヶ月余り。 候補者による討論会も始まり、ついに大詰めを迎えてきましたね! 直前に今回の大統領選において重要な激戦州を一緒にチェックしてみませんか? 今回の大統領選の鍵を握る6つの激戦州の... 2020.10.22 米大統領選2020
政治コラム 【提唱します!】次のリーダーはWillinglyFollowであるべきだ。 こんにちは! 今年の秋は国内で行われる総裁選や11月の米大統領選など、これからのウィズ/アフターコロナに向けて新しくリーダーが決まる流れが起きていますね。 みなさんは新しいリーダーにどんなことを求めていますか。 (このテ... 2020.09.08 政治コラム
政治コラム 【米大統領選挙2020】自粛中におさらい!今年の大統領選挙 世界を騒がせたアメリカ大統領選挙2016。あれからもう4年が経ち、また大統領選挙の年がやってきました! 共和党トランプ大統領は再選を果たすのでしょうか。それとも民主党から新しく46代目の大統領が現れるのでしょうか。このビッグクエスチ... 2020.07.26 政治コラム
政治コラム 〜大学の夏休みに社会経験を得る方法をご紹介します~ こんにちは! 突然ですがみなさん、インターンシップに行ったことはありますか? この記事では、インターンシップの中でもおそらくスーパーレアな(笑) 【議員インターンシップ】についてご紹介しようと思います! ... 2020.06.07 政治コラム
政治コラム 「官僚」という生き方 〜政治×キャリア相談室〜 みなさんこんにちは。 蘭です。 突然ですが、皆さんは将来の夢が決まっていますか? この記事を読んでくれている皆さんの中には、社会を変えたいという問題意識の強い方も少なくはないのではないでしょうか。 そんなみなさんの将来の... 2020.05.09 政治コラム
ivote ブログ コロナ対策どう思う?|48時間リレー生配信イベントレポート 新型コロナウイルスの影響で自粛ムードで疲弊している方も多いでしょう。 そんな中、48時間リレー生配信が開催されました。当イベントは全てオンライン上で行われ、気が向いたら参加できるという画期的なイベント!ivoteも1コーナー... 2020.05.01 ivote ブログ
政治コラム 【論考】いま政治家の情報発信に求められるものとは:諸外国リーダーのSNS分析から見えた日本の課題“私が総理のSNS担当だったら”PART2 日本政府・首相SNSアカウントについて 日本は現在、政府からの呼びかけとして首相官邸の公式HPを中心にTwitter及びInstagramを紐付けている。安倍総理のTwitter(191.7万 フォロワー)は、主に首相官邸のHPから... 2020.04.27 政治コラム
政治コラム 【シカゴ留学体験記】なぜシカゴでは政治の話が楽しいのか お久しぶりです!現在アメリカのシカゴで留学中の Lisa です! あっという間に留学の半分が終わろうとしていますが、こっちに来て感じたこと、気づいたこと、特に大学生の政治意識について綴ってみようと思います。また、留学を踏まえて、日本... 2020.02.23 政治コラム
コラム YouTuberになって、政治に参加しよう PART2 供託金 30万円。これは、地方自治体の議員選挙への出馬に必要な ”供託金” の額だ。 供託金とは、立候補する際に必ず必要になるお金のことで、売名などの理由で選挙に出ることを防ぐ為に設けられている。 供託金の額は出... 2020.02.07 コラム